SSブログ
前の10件 | -

関数の入力

[喫茶店]〔数式のチュートリアル〕で関数の入力の仕方を復習しました。
〔関数の概要〕タブの下の方にとても大切なことが書いてあります。
[喫茶店]数式を作っていくとき、
セルの値を手入力する(定数、といいます)か、セルをクリックするか(セルの値を参照、と言います)によって
結果が違うことがあるので、数式を作っているときは手入力しないでそのセルをクリックしましょう、というです。
suushiki_1.png今、「合計」のセルの下のセル「180」をクリックすると数式バーにはこのように表示されます。
これは、〔F51〕のセルに〔100〕と入力してあるので数式を作る場合にあ、〔100〕を定数として手入力した、と言う意味です。
suushiki_2.png



次に、〔新しい合計〕の下の「180」をクリックすると
このように表示されます。
これは、〔F51〕の値を参照と言う事で、その時々のセルの値を引いてきます、と言う意味です。
suushiki_3.png


では、
「追加の値」の下の「100」の数字を「200」に変えてエンターキーを押してみて下さい。
「合計」、「新しい合計」の数字はどのように変わりましたか?下図のようになったと思います。
suushiki_4.png



[喫茶店]数式を作っていく時には、セルの値は、数字を手入力ではなく、セルをクリックしていくことの重要さを覚えて下さいね!

演算子 [Sクラス(日曜日)]

[喫茶店]今日は、お休みの方、振替の方がいらっしゃってちょっと静かなクラスでしたね。
エクセルで計算をするには、〔演算子〕と言われている、計算をするのに必要な記号を、キーボードから入力する必要があります。一般的なもので「加減乗除⇒+ - * /」、その他に「以上⇒>、以下⇒<、累乗^」などがあります。

[喫茶店]演算子のほかに、数式の入力に必要な、「=、( )、” ”」もキーボードから入力しますので、どのキーなのか
〔加減乗除〕は、テンキーから入力できますが、その他のものは、キーボード本体から入力します。そうすると〔Shift記キー〕と一緒に押さないといけないものもあります。ご自分で良く使うものを整理しておきましょう。
[喫茶店]今日の課題の中で、〔Excelへようこそ〕⇒〔加算〕⇒〔SUMIF〕関数のところ、〔以上⇒>、以下⇒<〕を集計する関数、答えが上手く出ませんでした、これは単に、〔演算子〕の選択を間違っていた、ようですね。
左側の例題では、〔以上⇒>〕を、右側の課題では、〔以下⇒<〕の集計を要求しているので演算子の選択をちゃんとしていただくとうまくいくと思います。

sumif.png

エクセル [講座補足]

[喫茶店]今回、もう一つ課題がありました。Officeに準備されているエクセルのテンプレートの中から〔Excelへようこそ〕を利用しながら、エクセルで出来ることなど一つ一つ見直してみましょう、ということでした。
[喫茶店]最初に〔SUMIF関数〕まで出てきて、ちょっと驚きましたね。関数の概略を説明させていただきましたが、
エクセル、テンプレートの次の課題〔数式のチュウトリアル〕のシートー〔2⇒基本操作〕で詳しく〔関数の入力〕について解説しています。参考にしてみて下さい。

excel_12.png

excel_13.png

ワードの初期設定と既定に設定 [Mクラス(月曜日)]

[喫茶店]これまで文書を作成する時には、テキストに従って、〔余白は、幾つ〕とか、〔行間〕は〔固定値〕にして〔間隔〕は〔14pt〕に、とか、あまり真剣にその行為を考えて来ませんでした。が、それらには〔初期値〕と言うものがある、ということ、そしてその初期値は自分の都合の良いように変更することができること、
更に、〔既定に設定〕と言う事に一歩進むと、〔初期値〕を自分の都合の良い値にかえて、今後の文書に反映させることができると、など改めてお話しさせていただきました。
[喫茶店]自分の好みのフォントスタイル、好みの用紙の使い方など一歩進んで、ワード文書作成時にご自分のスタイルを持ち込んでくださいね。
「こういう文書スタイルを確定したいんですけど」と迷ったら、、ご相談くださいな、何時でもお応えいたします!
[喫茶店]あちこちを〔既定に設定〕で変えてしまった後、元に(初期値に)戻すことはできるの・・・?
これは、できます。大変ですけど、一ヵ所づつ数値・文字を入力し換えて、改めて〔規定に設定〕にして行けばいいわけですが・・・
難しいですが、「既定値に設定」したファイル「Normal.dotm」ファイルを削除する、と言うこともできます。
kitei.png

パソコンのバッテリ [Sクラス(日曜日)]

[喫茶店]パソコンのバッテリーの使い方には、「これでなくてはいけない」と言うようなことは無いように思います。
今まで、ACアダプターは繋いで(充電をしながら)パソコンは使うもの、と言うように使っていましたが、
今日、お渡しした資料の様に、それも間違いではなく一般的な使い方で、スマホと同じように、バッテリーの使用状況を見ながら、充電する(ACアダプターを繋ぐ)ということもあり、ということを、改めて知りましたね。
[喫茶店]タスクバーの左側に充電状況を知ることのできるアイコンがあることも始めて・・・? 気が付きました。
batery.pngこれは、もう充電量が少ない、状態です。
充電が、100%に近ければ、黒い部分が多くなってきます。

[喫茶店]この充電状態をみて、満充電ちかくにしておけば、お教室に来るときにはACアダプターを持ってこなくていい、という一歩前進(変化)・・・ACアダプターのお忘れ物を無くなりますぅ・・・
[喫茶店]バッテリーにとって、充電の管理よりもっと怖いのは、室内温度です。高温の状態にさらすのは危険です。
私には、昔々長い車旅の時に苦い経験があります。
・日差しを受けた高温のところに置かない、
・布の下敷きなどの上でパソコン操作しない(パソコンの下には何も敷かない) などですね。
・お教室から帰ってきてから、ケースに入れたまま放置しておかない・・などなど・・・

テキストの内容 [日記]

[喫茶店]今までに沢山のテキストを書いてきました。
テキストを作るときに、「次は、こういう課題を取り上げよう」と思った時、そのことを説明し、私が思うやりたいことを盛り込むサンプルの内容を考えるのに一番苦労します。
[喫茶店]例えば、エクセルで言えば、加減乗除の数式を取り上げようと思った時に、皆さんにやっていただく課題の内容、サンプルを考えること、これに一番悩みます。
[喫茶店]と思っていましたら、今頃になって始めて気が付きました。練習問題式のテンプレートがあるんですね。
幾つか利用できそうですので、そうだ、総仕上げにこれを使わせていただこう、と思いました。
作成者側(Microsoft側)の意図を読み解くのに「うぅ~ん」って言うようなところありますが、初回の〔エクセルへようこそ〕では、基本的なことがおさらいできると思います。
楽しみながら行ってみましょう。
excel_11.png

 [日記]

[喫茶店]折角咲き始めたのに・・・と、桜クン、思っているでしょうね、今年はお天気に振り回されました、と・・・
パークの桜並木も、昨日、七分咲きかな、と思っていたら、今日は朝からの雨で散り始めました。曇り空で寒々としています。

1712115643151.jpg

文書作成の基本 [Sクラス(日曜日)]

[喫茶店]手紙を書く、記録をまとめる、などビジネス文書でなくても私たちの身の回りに、ちょっと書きたいこと沢山あると思います。先回の課題、No.3、今回の課題No.4、の内容が大体ワードで使うオペレーションの主なものです。
そうそう、もう一つ〔画像の取り扱い〕がありますね、これは次々回ぐらいに、画像だけで作るポスターか何かを作りながら、行う予定です。
[喫茶店]今回の課題のオペレーションは、殆ど〔メニュー〕リボンの中の〔段落グループ〕の中のものたちです。

・箇条書きのボタン
・インデントのボタン
・表を装飾する〔線種とページ罫線網かけの設定〕を表示する〔罫線ボタン〕
・〔段落ダイヤログ〕の表示ボタン

など、文書の体裁を整えるのに必要な物たちです。
ボタンに説明が無いので、判りにくいですが、改めてボタン(アイコン)をよく見直して、おさらいしてみていただければ嬉しいです。

[喫茶店]言い忘れていましたが、「表」を挿入する時は一行(一段落)空けて挿入するよう気を付けてください。その方が後々のオペレーションが楽に行きます。
danraku_1.pngdanraku_2.png

お彼岸の大掃除 [日記]

[喫茶店]春・秋のお彼岸と、お盆の時、私は年に三回大掃除、お片付けをするみたい・・(年に三回しかしない・・)
スッキリと片付いたお部屋で、しばしのんびり、お客様を待っている
朝の内は気持ちの良い青空でしたが、午後から一転俄かに掻き曇り、荒れたお彼岸でした。

すっきりと桜と春を活けました
1711005640465.jpg


2024-03-18 [Mクラス(月曜日)]

[喫茶店]今日はものすごい風で、寒かったですね、ちょっと甘く見ましたね、
自転車の方、電車の方、車の方、皆さん無事に帰られたでしょうか、心配していました、私はゾクゾク寒気がしてきて、しまった!、と思いましたが、無事通過しそうです。
[喫茶店]皆さん、それなりに下準備をしてきてくださったので、今日は割とスムーズに進みましたね。それぞれ見せていただいたり、お聞きすると、私に、皆さんが躓いているところなどが判るので、とてもやり易かったですぅ・・・
[喫茶店]順調に最後まで行きました。「ページ罫線」をご一緒に出来ませんでしたが、詳しく図解していませんがテキスト通り、辿っていただくと出来るようです。
何だか、納得がいかなかったこと、うまくいかなかったことなど、ありましたら、メールでお尋ねくださいな、
[喫茶店]〔表〕の扱いに四苦八苦していました。
〔表〕も〔図形〕と同じように〔文字の折り返し〕があります。最初に作った時は、図形と同じように〔行内〕に作られます。なので、動かしているととんでもないところに飛んで行ってしまいます。
なので、作った表を〔文字の折り返し〕を〔する〕にしておくと簡単に動かすことができます。

hyou_1.png

①表を選択しておき⇒〔レイアウト〕⇒〔表〕グループの〔プロパティ〕⇒クリック
②開いた〔表のプロパティ〕で〔文字の折り返し〕を〔する〕にして〔OK〕
これで、表は自由に動きます。前後の文字列はそれなりに調整してください。
大丈夫かなぁ・・・

hyou_2.png

前の10件 | -